エクセル関数で締日付を得る方法

-- 初心者の方々の参考になれば幸いです --

=IF(B2=31,DATE(YEAR(A2),MONTH(A2)+1,0),DATE(YEAR(A2),MONTH(A2)+IF(DAY(A2)>B2,1,0),B2))
※セルは2行目を想定しています・・・B2,A2

要件
1.VBAは使用せずに関数を使用します
2.月内の締日は1回のみとします
3.月末締と任意日締が存在します

結果として得たい日付

20日締 5/10 → 5/20
5/25 → 6/20
月末締 5/10 → 5/31
6/10 → 6/30

セル情報
 A列:伝票日付
 B列:締日(月末締は31とします)

日付関数の便利な機能を利用します
 エクセルは実際には存在しないような日付でも自動計算します。
 例えば 6月0日は6月1日の前日なので5月31日になります。
 同様に 2012年13月1日は2013年1月1日 ですし、
 2012年14月31日 は 2013年2月31日 で 2013年3月3日になります。
 ※便利ですね!

解説(※セルは2行目を想定しています)
沢山書いてて難しそうですが、読んで頂けば大丈夫だと思います。
プログラム経験者に「いまさら」って言われそうな定番な内容です。

1.月末締と任意日締は分けて考えます。
  月末締は締日(B2)=31ですからIF関数を使用して
  → IF( B2=31 , 月末締の計算 , 任意日締の計算 )
   となります。

2.月末締は伝票月の最終日なのですが、
  大小月や閏年に配慮が必要となり面倒なので、
  伝票月の、翌月の、1日の、前日と考えます。
  1日の前日をエクセル関数では0日と指定できます。
  → 6月0日 = 5月31日 で
  → 3月0日 = 2月28日 で閏年なら2月29日になります。

  DATE関数を使用して月末日を得るには、
  → DATE(伝票日付の年, 伝票月の次月, 0日)
  → DATE(YEAR(伝票日付), MONTH(伝票日付)+1, 0)
  → DATE(YEAR(A2), MONTH(A2)+1, 0)

3.任意日締は伝票日付の日が締日より小さければ伝票月で
  大きければ伝票月の翌月になります。

  締日に応じて翌月にするには次のようにして、
  伝票月に加算する月数を計算します。
  → IF( DAY(伝票日付) > 締日, 1, 0 )

  DATE関数を使用して加算月を含めた式にすると
  → DATE(伝票日付の年, 伝票日付の月 + 加算月, 締日)
  → DATE(YEAR(A2), MONTH(A2) + 加算月, B2)
  → DATE(YEAR(A2), MONTH(A2) + IF( DAY(A2)>B2,1,0), B2)

EOMONTHなど便利な標準関数を使えばもっと簡単になりますが、
この方法なら、
基本関数しか使っていないのでバージョンに縛られませんよ

カテゴリー: Excel | コメントする

Dynabook T351/57CB 修理へ

保証期間が残り1か月チョット。

壊れるのがこの時期で良かったのかもしれません。
あと少し遅かったらマザーバードの交換、液晶の交換などで修理が高額になるかもしれませんでした。

某メーカーばかり使ってきて修理に出すような事は1度も無かったのに、
 好奇心で東芝を選んだのが不幸の始まり?
機械物なので当たり外れが有ると理解はしていても「次、東芝はないな」と思ってしまいますね。
この思いを断ち切るようなナイスなメーカーの対応を期待しています。

さて症状ですが、

1.無線マウスが使えない
突然マウスが使用不能になり、レーザーの赤い光は確認できたので電池切れではなさそうです。
クリック時などに点灯するマウス本体の緑色のLEDが反応しなくなっているので、
おそらくマウス本体側の故障と思われます。

2.画面に – のようなチラつきが発生
背景がグレーに近い場所で – が多数チラつくようになりました。
WindowsUpdateの時やドライブのクリーンアップ時に顕著に発生します。
我慢すれば・・・という思いも有りましたが、時々見る動画で発生してしまい修理へ出す決断ができました。

修理へ出すにあたって一番の疲弊は「症状が確認できません」というメーカーのダメ対応です。
そこで、リカバリー、アップデート類の全適用を行い、
・症状の要点を書いたテキストファイルと、
・症状がの様子を撮影した動画を用意して
をデスクトップへ置いておきました。

某大型電気店の受付は症状の再現が確認できたので10分程でアッサリと完了。

修理上がりは未定ですが長くても1か月ぐらいでしょうか?

それまではMY28(Core2Duo E8300)で頑張ります。

カテゴリー: ハードウェア | コメントする

au HOME SPOT をレンタルしたが


auショップで申し込み時に、
 殺到しているので2週間ぐらい
と言われていたが、なんと2日で到着。

デザインや詳しい仕様はこちらで確認できます。

au HOME SPOT はこのリンクへどうぞ。

機器の外観は、とても綺麗で小さくて好印象。ACアダプタも小さいので、さらに好感度アップ。

  部屋のインテリアとしてもOK!

早速、GalaxyS2を接続・・・WPA・・・すぐに完了。

  簡単! 宣伝通り!

接続状況確認・・・あれ?・・・速度が64M?
まわりの無線機器を全部電源切っても変わらない。
理論値150Mってこんなもの?

気を取り直してパソコンから設定画面を眺める。
・SSIDのステルス
・電波の強弱変更
・プライバシーセパレータ
・MACアドレス・フィルタリング
最低限の機能は満たされている様子。

いろいろ試して動作に問題は無さそう。

試に背面の動作モード切替スイッチを変更すると、
電源投入時にオレンジの輝きのまま無反応。

  一瞬壊したかと思った。

理由はわからないが、LANケーブルも全部外して1分ほどしてから、
電源を入れれば無事に動作するようだ。

過去に何度もこのメーカの製品でトラブった嫌な過去を思い出してしましった。
最近は避けていた・・・

Autoのままで使用すれば問題ないとスルーしようかとも思ったが
一度刷り込まれた嫌な思いは拭えず。

近いうちに返却してきます。

カテゴリー: Mobile, ハードウェア | タグ: | コメントする