LOAD DATA INFILE

さくらのレンタルサーバー を使用していて

PHPでMySQLへテキストファイルを一括で入れようと

LOAD DATA LOCAL INFILE を使用したらエラーになった

対処した内容を覚書

$db = mysqli_init();
$db->options(MYSQLI_OPT_LOCAL_INFILE,1)
$db->real_connect($host, $username, $password, $database)
$wkSQL  = "LOAD DATA LOCAL INFILE ・・・;";
$db->query($wkSQL)

簡単な事だけど2行目の options(MYSQLI_OPT_LOCAL_INFILE) で
LOAD DATA INFILE を使用可能にしておくこと

エラー処理とかは必要に応じてご自由に。

環境に合わせて変数も設定しましょう
$host, $username, $password, $database

カテゴリー: PHP・CGI・etc | コメントする

iモードのメール受信

スマホに変えて2年…

iモードの受信設定の方法を忘れてしまってて難儀した。

ドコモの解説サイト を参照して思い出しました。

携帯からメールは届くのに・・・
 とか
特定のメールは届くのに・・・
 など

————————-
入り口だけネタバレ

iMenu → お客様サポート → 各種設定 → メール設定

カテゴリー: その他 | コメントする

桐ver5がXPで動かなくなった

突然の連絡で特別なこともしていない様子

自環境では動作していた・・・が・・・

確認作業中に WindowsUpdate の催促が鬱陶しくて適用すると動作しなくなった

DOS窓に「メモリ不足でドライバをロードできません」と表示して止まってしまう

どうやら何かの更新が影響しているのは間違いなさそう

一つずつアンインストールをしてみると KB2724197 が原因とわかった

桐ver5からAccessへ移植したシステムが平行運用中

XPのサポート終了期間を考えると早く7へ移行したい

カテゴリー: その他 | タグ: | コメントする