TechNet PlusでOffice2010に最新版

TechNet Plus 201109 Office UpdateOfficeやVisioなど2010関係のServicePack1を含んだバージョン(with sp1)の提供が始まったようです。
Updateの数が増えてくると評価環境作るのに何度もUpdateと再起動をしないといけないので、これで準備時間が短くできます。

ところでTechNet Plus Dicrectってご存知ですが?
MicrosoftのOSやOfficeなどを「評価環境に限って使用ができる」サービスです。
OSはXP,Vista,7はもちろんWindowsServer2008R2などサーバーOSも使用できます。
アプリケーションはOfficeや単体のAccess,Visio,Excel,Wordなども。
なお、開発者向けのVisualStudioは含まれません。こちらはMSDNというサービスを利用する事になります。

契約は年間で以下の3通りです。
上2つはネットからISOイメージなどをダウンロードして焼くかマウントして使用します。

  • エンタープライズを含まない STANDARD 23,000円
  • エンタープライズを含む Professional 39,000円
  • 同上メディアが送られてくる Professional 75,000円
  • たとえOFFICEだけで作成したソフトでもAPIやWHSを使っているとOSやバージョンによって思わぬ動作をすることがありますので、「評価用」に便利に使っています。
    特にAccessのランタイムでの動作確認には重宝しています。
    XPやVistaを素で入れておいてRuntime2003やRuntime2010で微妙に動作が異なる事が多いんです。

    ネット上で「契約期間を過ぎたら使えない(アクティベーションできないのですか?)」という質問を見かけますが、契約期間中に取得したライセンスキーは契約期間を過ぎても使用可能です。(「現時点では」です)今後のマイクロソフトの収益の状況によっては突然のサービス内容の変更も有り得るかもしれません。そうならない事を願っていますが。

    注意して欲しいのは「評価環境」としてライセンスされていることです。
    普段自分が使うPCに入れてはいけません。
    Windows7にしたいけど動くのかな?とか、OSが古いけど最新のOfficeで問題ないのかな?など「評価」のみに使用しましょう。「評価」でOKであれば正規品を購入しましょう。

    カテゴリー: その他 | コメントする

    AOA150-BpにWindows7(2)

    OSを入れただけでは何も出来ないので、使うソフトを入れておきます(覚え書)

    1. セキュリティソフト:Microsoft Security Essentials
    2. Adobe Reader, Adobe Flash Player
    3. Microsoft Silverlight
    4. 圧縮解凍ソフト:Lhaplus
    5. 秀丸エディタ:Hidemaru
    6. ターミナルエディタ:TeraTerm
    7. VPNクライアント:Packetix3.0
    8. VMware vSphere Client 5.0
    カテゴリー: Windows7 | タグ: , | コメントする

    AOA150-BbにWindows7入れました

    外出先からVPN-リモートデスクトップで使っているAcerのネットブックでAOA150-Bb1。
    WindowsXP/Pro/SP3で使ってきました。
    無改造でメモリは1GBのままです。

    セキュリティソフトを導入しておけば
    神経質になる必要は無いのかもしれませんが、
    WindowsXPではIE8までしか使えないとか、
    ホテルのネットワークを利用する時にXPでは
    不安になって。

    インストールは簡単..but..時間がかかります。
    ISOイメージをUSBメモリに入れてWindows7/x86/sp1をクリーンインストールしました。
    一通りインストールが終了すると自動でIntel Mobile 945 Chipset のアップデートで再起動。
    その後、Windows Updateが42個・・・何回もアップデートと再起動を繰り返します。
    途中でIE9のインストールも有ります。 .NET Framework 4 関係のインストールが異常に長いです。

    インストール後のパフォーマンスは以下の通りです。

    エクスペリエンス AOA150-Bb 2.3
    プロセッサ 2.3
    メモリ(RAM) 4.5
    グラフィックス 2.3
    ゲーム用グラフィックス 3.0
    プライマリハードディスク 5.4
    カテゴリー: Mobile, Windows7 | タグ: , | コメントする