Windows7でVPNサーバの設定

ここ数年でVPNは簡単になったなぁと感心していますね。

自宅でWindows7をVPNの待ち受けサーバにするには、2つの設定だけです。
1.Windows7 にVPNの待ち受け(着信)設定
2.ルータへVPNのポートマッピングの設定

【 Windows7 】
この設定は画像付きでわかり易い他サイトが沢山ありますので、簡単に書きます。
1.コントロールパネル
   → ネットワークの状態とタスクの表示
    → アダプタ設定の変更(左上側にあります)
     → 左上に「ファイル(F)」が無ければ、「整理→レイアウト→メニューバー」
      → ファイル(F)を開いて「新しい着信接続」を選択します。
2.ウィザード画面が開くので画面の指示に従って進めます。
  1)VPN接続可能なユーザの追加 または 選択
  2)インターネットからの接続
  3)ネットワーク設定(IPv6は不要)DHCPなどの確認

【ルータ】
ATERMの設定例で「TCPのポート1723」と「その他のプロトコル47」を、
Windows7のVPNサーバへ向かわせます。
1.ポートマッピングで設定を行います。

※実際は追加の作業を2回行います
2.設定後は下のような記述になります。

3.最後に保存を忘れずに。

以上で設定は完了です。

クライアントはWindowsでもスマホでもOKなので
VPNをPPTPで設定しましょう。

—————————————————————————————

VPNの最初の頃はVPN機能を持ったルータ買うのが一番手っ取り早く、
高額な専用回線を使用していた方々が購入していまた。

ルータも高額なものから安価なものまであり、
安物買いをするとフリーズ、リセットなどで切れて使えない。
結局、高価なルータしか選択肢がなくて個人では手が出なかった。
高価なルータは安定していますが、設定にはある程度の知識が必要でした。

その後、雑誌でVPNの特集が盛んになったころに
ソフトウェアでも比較的簡単で安価にVPNが出来る、
PacketixVPNが製品化されて利用していました。

Windows7になってからはOSとルータだけ。

改めて進化の早さを感じます。

カテゴリー: VPN | コメントする

VMware Workstation 8 から ESXi5 が便利に利用できる

VMware Workstation 8 で 稼働中 ESXi5 の利用が便利になってますね。

仮想マシンの操作ならVMWare vSphere Clientよりも使い勝手が良いですよ。

ESXi上の仮想マシンをリモートデスクトップで使っていて問題点が、
DOS版の桐が動作しないこと。
WMware Workstation 8 なら動作します。

VMware vSphere Clientを使えば動作するのですが、使いにくいんですよね。

さて、使い方はとても簡単。

VMware Workstation 8 のホーム画面で「リモートサーバに接続」を選択して、
・サーバ名にESXi5のIPアドレスを入力して、
・必要な権限を持ったユーザ名とパスワードを入力します。

無事に接続できると下のような画面になります。

1.仮想マシンの一覧で起動やシャットダウン、スナップショットの管理など利用できます。
2.仮想マシンを開いてローカルの仮想マシンと同様に操作が行えます。
  画面のキャプチャが取れるのがとても助かります。
3.ESXi5ホストのCPUとメモリなどリソース使用状況がザクッと見れます。
4.ESXi5ホスト自身をシャットダウンすることはできません。

VMware Workstation 8 は有料で30,000円ぐらいしますが、便利さは有るようです。

カテゴリー: VMWare | コメントする

サーバ・リプレースの時期なのか

4月に入ってからブログへのアクセスが少し増えて喜んでいます。

そこで「どんなキーワードで?」とか「リンク元は?」なんて事が気になり
最近はホったらかしだったCounterizeIIを久しぶりに明けてみると

CentOS6.2 がほとんど。
ESXi5 が少し。
最近アップしたWindows7とAccess2003の件で1件/日ぐらい。

休日や夜なら個人って考えるけど、平日の昼間にやたらと多いのは
新年度になってサーバをリプレースする会社が増えたのかな?
なんて思っています。

公開サーバなら安くて安定して運用できるレンタルサーバも増えて
構築コストや保守管理コスト、電気代も不要ですよね。
レンタルサーバでは情報漏えいが心配なのでしょうかね。

今後はもう少しCentOSの関連投稿にも力をいれるか?
でもサッパリ興味が無いし、必要に迫られてなくて

 今 一 つ 。

アクセス数アップは季節的なものでしょうから、
一喜一憂せずに、いままで通りのペースでやっていきます。

カテゴリー: その他 | コメントする